ノルウェイの森の、もうちょいと奥まで

読書ノートから、世界の本質をひも解く

giant swing manのワンポイント英会話講座

『もし僕らのことばがウィスキーであったなら、苦労もない。黙ってグラスを差し出し、それを受け取って静かに喉に送り込むだけですむ
とてもシンプルで、親密で、正確だ
しかし僕らのことばがことばであり、ことばでしかない世界に住んでいるから、すべてのものごとを別の素面のものに置き換えて語り、その限定性の中で生きていくしかない
でも例外的に、ほんのわずかな幸福な瞬間に、僕らのことばはほんとうにウィスキーになることがある』

 

村上春樹、もし僕らのことばがウィスキーであったなら

f:id:c-b-a-from466:20150914200646j:plain

 

こんばんは

もし僕らのことばが、ウィスキーであったなら

それは、目が合うと妊娠するとかってやつと同じ類のことなんですかね‥?

guts koporu takkaです

 

 

というのは冗談として、

もし僕らのことばがウィスキーであったなら、苦労もない。黙ってグラスを差し出し、それを受け取って静かに喉に送り込むだけですむ
とてもシンプルで、親密で、正確だ
しかし僕らのことばがことばであり、ことばでしかない世界に住んでいるから、すべてのものごとを別の素面のものに置き換えて語り、その限定性の中で生きていくしかない
でも例外的に、ほんのわずかな幸福な瞬間に、僕らのことばはほんとうにウィスキーになることがある』

素敵な文章ですね

 

言葉っていうのは、日常的にはけっこう不自由なものですよね

伝えたいことを伝えたいように、それは感情の乗せ方や、抑揚だったりそういったことも含めてきちんと伝えられたら‥もう少しいろいろとスムーズにことが運ぶんじゃないかな、なんて思ったりします

 

うちの奥さんはひとり言が多いので(テレビを見ながらとか)、「ひとりでしゃべるくらいだったら、siri(iPhone)にでも話しかけてみなさい」と言ったら、「バルス(ラピュタの崩壊の呪文)」と話しかけていました

「え!?終了ってことですか?せめてサヨナラって言ってください」と返してくれたみたいです(実話)

 

わたしはわたしでよくボソボソしゃべると人に咎められるので、直さなあかんなあと思っていたり‥。大変なものですね、人になにかを伝えるということは

 

 

さて、ここで日常で使える?ちょっと素敵な英語の言いまわしを紹介します

〝burn the midnight oil〟

これは、直訳すると夜中の油を焚く、ですが転じて〝夜更かしする〟という意味です

 

〝be one's last resort〟

リゾートがどうしたって?

いいえ、これは〝伝家の宝刀を抜く(切り札を出す)〟という言いまわしです

日常からバンバン使ってほしいフレーズですね

 

〝you can't judge a book by its cover〟

これは人を本のカバーに例えた言いまわしで、直訳すると本をカバーで判断すんなよ、という意味ですが、転じて〝人は見かけによりません〟という意味です

まわりの人たちをどんどん本のカバーにたとえて使ってみてくださいね

 

 

では今回はこのへんで

バイバイ!